
ズーデザインハウスが考えるリノベーションのメリットをご紹介します。
今所有している建物や中古で買った建物の価値を、リノベーションを行うことにより、新築当時の状態に戻したり、新築の状態以上に建物の価値を上げることができます。将来、建物を売却する必要があったりしても、このリノベーションによりより高額の価格で売却することができるのです。
リノベーションは躯体を残しつつも内外装を変えてしまうことができるため、購入する中古物件の現在の内外装の状態にとらわれることなく、選ぶことができます。
そのため、中古物件を探す際の選択肢がぐっと広がり、こだわりのロケーションや価格帯に近づけることができます。
うなぎの寝床といわれる京都特有の土地の形状でもリノベーションなら選択肢として十分に入れられます。
親や祖父母から家を相続して住む場合、リノベーションであれば、自分好み通りに改良するとこができます。
家には家族構成やライフプランによって最適な形というものがありますが、リノベーションであれば、その最適な形に作り変えることができます。
また、相続の際にリノベーションすることにより、家の耐用年数を伸ばす事ができます。
耐用年数ということからも建物の価値を上げることができるのです。
リノベーションにすると、金利の低い住宅ローンを使い、長期間の返済ができます。
資金面でのやりくりに余裕が持てます。